厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



山梨県

山梨県甲府市甲府城址その2

天守曲輪の石垣


見ていて、豪壮と言うほかない


天守曲輪の石垣は、そのまま西へ坂下門まで続いている


180度反対に、天守曲輪の上から坂下門を見る


坂下門跡の説明看板


2009年2月25日(水)22:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山梨県 | 管理

山梨県甲府市甲府城址その1

山梨県甲府市甲府城址
甲府駅構内からも石垣がしっかりと見られる、交通アクセスのいいところである



説明看板


復元された塀が壮観であるが、背景にちらちら見える現代の建築物が惜しいところ


鍛冶曲輪


稲荷曲輪と天守台の石垣


2009年2月24日(火)21:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山梨県 | 管理

山梨県甲府市ポンポコ塚古墳

山梨県甲府市ポンポコ塚古墳
山梨県甲府市善光寺にある円墳で、径約18mとのこと
この数字は過去のもののようで、現状はその半分もないようだ



説明看板


墳丘上には石室材が露出している


通りかかりのお年寄りに話を伺ったところ、かつてはもっと規模の大きいものだったとのこと
墳丘自体が現状より一回り二回りも大きく、比高も2倍近くあったようだ



すぐ脇を走る山梨県道6号甲府韮崎線より見下ろす
周辺はブドウ畑だが、この手の古墳の例に漏れず周囲を方形に削り取られ、一見方墳のようになってしまっている



2009年2月22日(日)21:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山梨県 | 管理

加牟那塚古墳

再び友人トミイエ(ko.i.tsu)氏から画像を頂いたので、これも貼ってみる

山梨県甲府市加牟那塚古墳
直径約45m、円墳としては非常に大きな径を持つ



例によって、詳しくは(ry

地名フェチとしては、所在地名の千塚(ちづか)という名前に反応してしまう



なぜかスズキ・ジムニーも一緒に写っている画像があったのでこれも貼る
しかしこれはでかいなぁ・・・



石室入口周辺
前庭部にあたる部分の墳丘裾部が石垣化されているのは後世の改変か?
墳丘自体は、3倍の大きさになった群馬県富士見村上庄司原1号墳といった感じ



石室入口
例によって柵が設けられ、施錠されている

しかし、高さ2mを優に超す石室を持つ円墳なんて、群馬にはあっただろうか・・・



2008年5月6日(火)22:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山梨県 | 管理

万寿森古墳

友人トミイエ(ko.i.tsu)氏から、古墳の画像を頂いたので、貼ってみる

万寿森古墳
山梨県甲府市にある円墳で、6世紀中頃の築造とされている



墳丘全体の様子
木々が何本も生い茂っているあたり、よくある古墳といった感じもするがよく見ると周囲の住宅が割と新しく、新興住宅街に取り残された古墳、といった趣もある



ぐるっと向こう側に回ってみる
こちら側からは住宅街が見えず、どこかの山中の開けた場所といった感じ



さらに回っていくと、石室入口が見えてくる
墳丘上部には何やら煙突状の構造物も見えるが・・・



石室入口・・・には扉が設けられ、施錠されていて見られないようだ
石室自体は南向、自然石乱石積の両袖型横穴式石室とのことだが、数字を見ると群馬のものより高さがある構造のようだ



2008年4月22日(火)21:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 山梨県 | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<