厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



自衛さん

海上自衛隊横須賀基地090411その12

別の場所に停泊していた潜水艦たち


2隻とも艦名不明


中身は普通のジムニー


こういうのもあった


ロープの結びかたあれこれ


2009年4月22日(水)21:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その11

DD-101むらさめ


交通船1029号型1031号


曳船75号型83号と曳船60号型60号
その奥はAMS-4305えんしゅうとASE-6101くりはま



ひゅうがから見る潜水艦
艦名は不明



別アングル


2009年4月21日(火)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その10

曳船53号型53号


ひゅうが艦首から見る


油船25号型35号
奥には油船203号型206号、油船25号型36号も並んでいる



こちらもひゅうが艦首から見る


交通船2121号型2135号と交通船2088号型2143号


2009年4月20日(月)21:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その9

DD-105いなづま
去年の夏に乗ったことを思い出す



このマストを見るたび、旧海軍艦艇を見ているような気分になる


いなづま艦尾
隣にはひゅうががちらっと写っているが、その範囲がこれだけでも十分に大きさを感じられる



起重機船9号型9号
これも去年の夏に見たなぁ



右奥にはDD-101むらさめなどの姿も見える


2009年4月19日(日)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その8

艦内からエレベーターの辺りを見る
光が入り込んでいて、いい感じだった



その反対側
何かの格納庫のようだ



一通り見て回ったので、艦を降りた
ひょいと脇を見たら、そそり立つような船体が・・・



出口はここだった


艦尾近くのあれこれ


2009年4月18日(土)21:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その7

ということで乗ってみた
一旦数cmほど浮き上がり、その後ゆっくり沈降していく感じ



どんどん降りていく


艦内の人たちの姿がはっきり見えてくる
お互いに撮り撮られといった状況



この位置から上を見上げると、こうなる


降りてから、改めて見上げてみる


2009年4月17日(金)21:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その6

TADANOのTR-250シリーズも搭載されていた


フロントには海自のマークが付いていたので、災害支援か何かで使うのだろう


エレベーターも稼動していた


本来は動かす予定はなかったそうだが、見学者が多く通路が詰まり気味なため、こうした措置を取ったらしい


こうした柔軟な対応ができるのは、なかなかにすばらしいと思う


2009年4月16日(木)22:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その5

ひゅうが搭載のSH-60J・・・といいたいところだが、この機体は、エンジンを積んでいない訓練用のドンガラらしい


機体番号が付いていないのでおかしいなーとは思っていたが・・・


訓練用の魚雷


目の前で見るのは初めてだった


艦尾では旭日旗がはためいていた


2009年4月15日(水)21:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その4

艦首に据え付けられたM2機関銃


これ自体は日本でライセンス生産されたものと思われるが、オリジナルは1933年に米軍が制式採用したもの
当然、第二次大戦中は我が軍と戦火を交えたものであり、ちょっと心境は複雑なところ



高性能20mm機関砲CIWS


艦橋


上のマストのかたちがなかなかにいいなぁと思った


2009年4月14日(火)21:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理

海上自衛隊横須賀基地090411その3

このタラップを登って乗艦する


艦内の通路
先月就役したばかりでもあり、ペンキの臭いがまだ残っていた



まずは上甲板へ
とにかく広いという感じがある



桟橋を挟んで反対側の艦と比較してみると、どれだけの高さか分かる


艦首方向を見ても、やはり高い


2009年4月13日(月)21:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自衛さん | 管理


(1/4ページ)
>1< 2 3 4 最後