渋川市金井東裏遺跡その1 |
|
|
渋川市金井東裏遺跡 渋川市金井にある古墳時代の遺跡である
| |
|
現地説明会が行われた際に、見学してきた
| |
|
遺構外に堆く積み上げられた、榛名山からの噴出物 これだけでも、どれだけ深く堆積したかがうかがい知れる
| |
|
お目当てはこの列の先にある
| |
|
並ぶ途中、ちょっと振り返ってみる 現地表の下から遺構の部分まで、軽石が厚く堆積しているのがよく分かる
| |
|
Mar.1.2013(Fri)21:55 | Comment(2) | 渋川市 | Admin
|
1: 渋川
|
|
| 行かれましたか。私たちも埼玉から行きました。感動でした。 実は祖母島の高いところに山荘があり、ここらは馴染みのところでした。この山荘も厚い堆積の上にあります。
| |
|
by Bunbunbun | Mar.2.2013(Sat)02:35
|
2: そうですね
|
|
| 貴重な発見ですから、私もすっ飛んで拝見してきました 私も、親戚がこの金井の街道を吾妻のほうに行った先におりますので、馴染みの土地です
| |
|
by ま(ry | Mar.8.2013(Fri)23:51
|