厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



2010年9月を表示

藤岡市平井地区第32号古墳・藤岡市平井地区第34号古墳

藤岡市平井地区第32号古墳
藤岡市白石にある円墳で、上毛古墳綜覧番号不明



藤岡市遺跡詳細分布調査によれば、円筒埴輪が出土しているらしい


藤岡市平井地区第34号古墳
藤岡市白石にある円墳で、綜覧番号不明



こちら側から見る限り、墳丘はだいぶ削られてしまっているようだ


2010年9月28日(火)21:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

藤岡市平井地区第29号古墳

藤岡市平井地区第29号古墳
藤岡市白石にある円墳で、上毛古墳綜覧番号不明



藤岡市遺跡詳細分布調査によれば、円筒埴輪が出土しているらしい


墳丘は、森に密接するようなかたちで残存している


2010年9月24日(金)21:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

多野郡平井村第503号オソナヘ塚古墳・藤岡市平井地区第27号古墳

多野郡平井村第503号オソナヘ塚古墳
現在の藤岡市白石にある円墳で、上毛古墳綜覧では大きさ90尺(約27.3m)、高さ13尺(約3.9m)とある



藤岡市遺跡詳細分布調査では、平井地区第24号古墳と称されている
また綜覧には「段ヲ有シ鏡餅形」とあるが、現状そういった感じには見えなかった
群馬県遺跡台帳では「円墳、径東西5m、南北7m、高さ1.5m、周囲により侵食され大きく崩壊」と記されている



藤岡市平井地区第27号古墳
藤岡市白石にある円墳で、綜覧番号不明



畑の一角にある土山といった感じで、古墳という感じはなくなってしまっている


2010年9月21日(火)21:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

藤岡市平井地区第22号古墳

藤岡市平井地区第22号古墳
藤岡市白石にある円墳で、上毛古墳綜覧番号不明



面積はそこそこあるものの、だいぶ崩されてしまっているといった印象
墳丘上には、葺石らしきものが積み上げられている



墳頂部
やや大きめな石も顔を覗かせており、石室材のようにも見えるが・・・?



藤岡市遺跡詳細分布調査で円筒埴輪の出土が記録されているとおり、墳丘上には埴輪片が見受けられた


2010年9月17日(金)21:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

藤岡市平井地区第19号古墳

藤岡市平井地区第19号古墳
藤岡市白石にある円墳で、上毛古墳綜覧番号不明



藤岡市遺跡詳細分布調査によれば、円筒埴輪が出土しているらしいが、手前の石積みは葺石を集めて置いたものだろうか


南より見る
墳丘の比高はさほどなく、こちら側からだとあまりよく見えない



2010年9月14日(火)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

多野郡平井村第510号古墳

多野郡平井村第510号古墳
現在の藤岡市白石にある円墳で、上毛古墳綜覧では規模不詳とある



藤岡市遺跡詳細分布調査では平井地区18号古墳とされており、円筒埴輪が出土しているらしい


群馬県遺跡台帳(西毛編)では、同一地番に2基の古墳が記載されており、そのどちらが本古墳にあたるのが分からないが、現在の状況から判断すると
「円墳、径東西17.6m、南北20.6m、高さ1.5m、桑を耕作」とあるNo.1603(藤岡市No.426)だろうか



離れた場所から現状を見る限り、墳丘上に石材は見あたらない


南より見る


2010年9月10日(金)21:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

藤岡市平井地区第17号古墳その2

北東より見る
こちら側の墳丘はかなり崩れてしまっている



規模そのものは、そこそこにあるように見えるが・・・?


雪の日


2010年9月7日(火)23:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

藤岡市平井地区第17号古墳その1

藤岡市平井地区第17号古墳
藤岡市白石にある円墳で、上毛古墳綜覧番号不明



円筒埴輪と須恵器が出土しているらしいが、墳丘自体はこの通り、袈裟懸けに斬られたかのようなかたちとなってしまっている


雪の日


2010年9月3日(金)21:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 藤岡市 | 管理


(1/1ページ)