茨城県桜川市高森古墳群その5 |
|
|
周囲を見る限り、かつては他にも何基かの古墳があったようにみえる
| |
|
墳丘の西隣は墓地となっている
| |
|
その境界には塀があるが、周辺の民家の様子から判断するに、どうやら東日本大震災でこの塀は崩落したようだ
| |
|
墳頂部
| |
|
Jul.26.2013(Fri)22:14 | Comment(0) | 茨城県桜川市 | Admin
|
茨城県桜川市高森古墳群その4 |
|
|
仮称3号古墳
| |
|
広い畑の中にぽつんと樹木が密集しているので見つけやすい
| |
|
墳丘を囲繞するように道路が走っている
| |
|
樹木の下には、なだらかな盛り上がりを見せる墳丘が鎮座ずる
| |
|
Jul.19.2013(Fri)22:07 | Comment(0) | 茨城県桜川市 | Admin
|
茨城県桜川市高森古墳群その3 |
|
|
仮称2号古墳
| |
|
墳丘の比高はさほど高くはないが、樹木に隠されてしっかり存在している
| |
|
西より見る
| |
|
Jul.12.2013(Fri)20:43 | Comment(0) | 茨城県桜川市 | Admin
|
茨城県桜川市高森古墳群その2 |
|
|
北より見る
| |
|
墳頂部
| |
|
墳頂部より見る
| |
|
Jul.5.2013(Fri)23:13 | Comment(0) | 茨城県桜川市 | Admin
|
茨城県桜川市高森古墳群その1 |
|
|
茨城県桜川市高森古墳群 茨城県桜川市高森にある古墳群である
| |
|
仮称1号古墳 円墳であるが、規模は不明
| |
|
本古墳の特徴は、何といってもJR水戸線大和駅のホームから望見できることである
| |
|
東より見る 手前の裾部に、微妙に基壇のような段が見られた
| |
|
Jun.28.2013(Fri)21:12 | Comment(0) | 茨城県桜川市 | Admin
|