厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



2014年5月を表示

茨城県水戸市吉田古墳第7次調査その4

現状では一辺8m程度の大きさであるが
元々は26.8m~28mほどの規模であったらしい



そうすると、かつてはこのアングルいっぱいに墳丘が築かれていたということになる


墳丘の傍らには石碑が置いてあるが、これもかつては墳丘上にあったという
この人物はすぐそばにある酒蔵の関係者だったとのこと(墳丘の敷地も元は酒蔵の関係者の所有だった)
詳しいことを聞き込んでみたが、はっきりとしたことは分からなかった



太古の眠りを宿して・・・


遺構は埋め戻された
次はどのあたりから、どういう発見がなされるか、それが楽しみである



2014年5月30日(金)23:59 | コメント(0) | 茨城県水戸市 | 管理

茨城県水戸市吉田古墳第7次調査その3

周溝部土層断面


周溝の幅は、3mほどはあるだろうか


手前の旧地表は見事にきれいな平坦を描いていた


その片隅からは、ちらっとだけ溝跡が検出されていた


水戸市教委の方に伺ったところ、この周辺に点在した吉田古墳群に属する未知の一基の周溝かもしれないとの見解であった


2014年5月23日(金)23:59 | コメント(0) | 茨城県水戸市 | 管理

茨城県水戸市吉田古墳第7次調査その2

ここから見れば、周溝が検出されただけのように見えるのだが


その周溝が肝心要だったりするのである


かつて墳丘の裾部があったところで「前後の辺が弧を描かず直線上に走ることを確認し」たとのこと


そして「吉田古墳の形状が八角形墳であると確定するに至」ったとのことである


茨城県内で八角形墳が確認されたのはこれが初めてであるが、関東全体で考えていくとこれは非常に興味深いことである


2014年5月16日(金)23:09 | コメント(0) | 茨城県水戸市 | 管理

茨城県水戸市吉田古墳第7次調査その1

茨城県水戸市吉田古墳
茨城県水戸市元吉田町にある方墳である・・・



と書いたのは、4年前の記事であるが
改めて改訂版として書き直しておきたい



平成23(2013)年12月21日に
第7次調査の現地説明会が行われたので、見学してきた



今回の調査では、墳丘の北西側の周溝が確認されたのであるが


注目すべきは、遺構の東南端にある周溝の屈曲部、「北北西コーナー」であろう


2014年5月9日(金)23:06 | コメント(0) | 茨城県水戸市 | 管理

茨城県水戸市馬塚古墳その2

水戸市上水戸バス停から愛宕町の住宅街を抜けて、愛宕山古墳前方部へ向かう道の途中に、本古墳は所在する


愛宕山古墳群の古墳としては、現存するものは本古墳と盟主墳の愛宕山古墳だけである


墳丘の傍らに怪しげな巨石が置かれていたが、水戸市教育委員会の方に伺ったところ、本古墳とは関係のないものであるらしい


墳頂部
向こうに見えるのは愛宕山古墳



2014年5月2日(金)22:41 | コメント(0) | 茨城県水戸市 | 管理


(1/1ページ)