厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



天川二子山古墳

上毛古墳綜覧前橋市第1号二子山古墳
今は「前橋二子山」とか「天川二子山」と言うことが多いかな
蛇穴山古墳と違い、直接目の前まで行くということはほとんどないけど、南側にあるこの道路を通ることは比較的多い



北西側の前方部基壇より
二段構築の墳丘がよく残っている



前方部墳頂より後円部を望む
桜の花びらの絨毯がとても美しかった



北東側より見る
墳丘の形をはっきり見られるのは、実はこちら側だったりする



Apr.8.2008(Tue)18:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 前橋市 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)