厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



高崎市安楽寺古墳

高崎市安楽寺古墳
高崎市倉賀野町にある円墳で、上毛古墳綜覧記載漏れ
高崎市史では径約20m、高さ4mとある



説明看板
文字がだいぶ薄れていたが、何とか判読できた



墳丘は、寺の本堂で南側が削られている


その削られた箇所に、石垣を積まれているのが横口式石槨のあった場所
羨道部から、玄室部を経由することなく直接、横に口を開けた石棺にたどり着く構造で、県内では非常に珍しい形態
近畿との関連性が注目される一基である



現存する墳丘は、いくつかの石造物と竹の根に覆われている


Feb.19.2009(Thu)22:50 | Trackback(0) | Comment(0) | 高崎市 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)