厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



伊勢崎市大道西遺跡その5

道路と川が交差する場所に埋まっていた木材
木造橋の構造材である可能性が高いが、何の木からできているのか、今後の調査を進めていくとのこと



別アングル


橋を渡った先の道路


道路はそのまま西へまっすぐ、上野国佐位郡衙の跡である三軒屋遺跡へつながっている


反対側から見る
道路の両脇にある側溝は残念ながら当時の遺構ではなく、近・現代のもの



Feb.5.2009(Thu)21:35 | Comment(0) | 伊勢崎市 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)