厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



群馬郡倉賀野町第38号長賀寺山古墳

群馬郡倉賀野町第38号長賀寺山古墳
現在の高崎市倉賀野町にある前方後円墳で、上毛古墳綜覧では大きさ117尺(約35.5m)、高さ20尺(約6.1m)とある



現在は、後円部の一部のみ残存している
かつての前方部は、画像手前の方向に伸びていた



以前は墳丘南側に家があり、こちら側からの見学はできなかったのだが、最近になって取り壊されたため見学できるようになったが、それもつかの間
手前に新しく住宅の区割りがなされ、これから宅地化されるようだ



壊れた石造物が散在し、また篠藪の中には古い墓石が転がっており、綜覧に書かれた「長賀寺ト称スル庵アリキ」という言葉を確かに裏付けている


北西より見る
かつては墳丘が、赤い屋根の家々のあたりにあったということになる
その手前、やや分かりづらいが、高崎市史にも書かれているとおり、道路が周堀のかたちをなぞるように湾曲している



Feb.20.2009(Fri)21:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 高崎市 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)