厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



高崎市庚申古墳群b号古墳その2

以前訪れたときには藪で覆われていて見られなかった石室がはっきりと露出していた


「群馬県内の横穴式石室Ⅰ(西毛編)」によれば、積雪は全長6.56m、手前の羨道幅0.84m、奥の羨道幅0.70mとある


玄室長は右側壁2.32m、左側壁2.38m
手前の玄室幅1.17m、奥の玄室幅1.10m、さらに奥壁での玄室高1.45mとあり、同書に記載の石室実測図をみるかぎり、現存部分の大半が土砂に埋まってしまっているようだ
現在顔を出している部分には、きれいに揃えられた載石が顔を覗かせている



2010年8月10日(火)21:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高崎市 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)