埼玉県深谷市蛇喰古墳 |
|
|
埼玉県深谷市蛇喰古墳 埼玉県深谷市岡にある円墳で、岡部町史によれば径約25m、高さ約2mとある
| |
|
国道17号(中山道)のすぐ脇にあるが、墳丘の半分以上が藪に覆われている
| |
|
東より見る 近所の人に聞いたところ、本古墳についての情報はあまりなかったが、高崎線の線路を越えた先に7、8年前まで古墳があったとのことであった しかし、それについての詳しい話はまったく分からずじまい
| |
|
南より見る 墳丘の向こうには、利根川の河岸段丘が広がっている
| |
|
墳頂部 石祠がちょこんと載っかっているが、どの神様を祀っているのかは不明(前出の近所の人は「お稲荷さんか何か」と言っていたが)
| |
|
Feb.7.2009(Sat)21:47 | Trackback(0) | Comment(0) | 埼玉県 | Admin
|