厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 


新しい順に表示

前橋市山王廃寺続編その2

平成9(1997)年と同11(1999)年の調査で、塑像が大量に出土した地点
特に目新しい情報でもないのだが、今回の現地説明会ではしっかりと表示されていた
そもそもは、下水道の工事の際に調査したものであるらしい



6世紀中頃に噴火した榛名山の軽石が混ざっていたことから、同時期の住居跡と見られる遺構が見つかっている
住居跡であるという割に、馬の歯が見つかっているというのが興味深い



南東より見る


住居跡からは、カマドの遺構も見つかっている


2010年11月5日(金)21:03 | コメント(0) | 前橋市 | 管理

前橋市山王廃寺続編その1

前橋市山王廃寺
前橋市総社町にあった古墳・律令時代の寺院跡である



今年10月23日に現地説明会が行われた際に、見学してきた
これは今回の調査で出土した瓦



布目に、シワの跡がくっきりと浮き出ているのが興味深い


3年前にも見学しているが、今回の出土品展示は瓦ばかりであった


調査が終わった個人宅の庭
今回、掘立柱建物跡と集瓦遺構が見つかっている



2010年11月2日(火)20:59 | コメント(0) | 前橋市 | 管理

佐波郡茂呂村第25号古墳続編その4

今年6月に群馬県埋蔵文化財調査事業団の主催で開かれた調査遺跡発表会で、伊勢崎市教育委員会の方が
「石室材に番号を付けてあり、どこかで移築復元出来ればいいなと思っている」旨を語っておられたのが、印象に残っている



そして墳丘は消えた


三累環頭大刀などの貴重な遺物が出たことは喜ばしいが、それでもやはり墳丘が消えることに関しては寂しい感じがある


標柱だけがぽつんと残る
「七世紀」と書かれていたこの古墳は、調査の結果6世紀後半の前方後円墳と推定されることとなった



2010年10月29日(金)20:36 | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡茂呂村第25号古墳続編その3

8トレンチから見てさらに上のあたり
葺石らしきものが露出していた



墳頂部


その周辺には、円筒埴輪の破片が転がっていた


見学時点での出土品
煙管が混じっているあたりが、近世に大きくいじられているということを物語っている



2010年10月26日(火)23:01 | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡茂呂村第25号古墳続編その2

試掘終盤の頃の3トレンチ
この時点では、まだ石室は発掘されていなかった



4トレンチ


埴輪片が顔を覗かせているのが分かる


8トレンチ


試掘終盤の頃の8トレンチ


2010年10月22日(金)20:14 | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡茂呂村第25号古墳続編その1

佐波郡茂呂村第25号古墳
現在の伊勢崎市南千木町にあった前方後円墳で、上毛古墳綜覧では大きさ99尺(約29.9m)、高さ10尺(約3m)とある



綜覧では円墳とあるが、平成20~21(2008~2009)年の発掘調査が行われ、平成22(2010)年に発行された報告書では、前方後円墳とされている


試掘段階での1トレンチ


同じく3トレンチ
葺石が姿を現している



別アングル


2010年10月19日(火)22:42 | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

多野郡神流村第71号古墳その2

手持ちの道路地図では八坂神社とあるようだが・・・?


南西より見る


墳頂部


2010年10月15日(金)20:33 | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

多野郡神流村第71号古墳その1

多野郡神流村第71号古墳
現在の藤岡市下栗須にある円墳で、上毛古墳綜覧では大きさ82尺(約24.8m)、高さ9尺(約2.7m)とある



墳丘上には天手長神社の社殿が載っかっている


比高は、綜覧期よりも少し低くなっているようだ


2010年10月12日(火)22:03 | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

多野郡平井村第567号田村塚古墳その3

玄室部左側壁


玄室部右側壁


玄室部天井石


羨道部より見る奥壁


2010年10月8日(金)20:48 | コメント(0) | 藤岡市 | 管理

多野郡平井村第567号田村塚古墳その2

石室入口
なかなか重厚な感じである



羨道部左側壁


羨道部右側壁


奥壁手前より見る羨道部


羨道部天井石


2010年10月5日(火)21:07 | コメント(0) | 藤岡市 | 管理


(25/95ページ)
最初 21 22 23 24 >25< 26 27 28 29 30 最後