厩橋どんぶり塚古墳
 
上毛古墳綜覧(昭和10年群馬県下一斉調査・昭和13年発行)をベースに巡る古墳ブログ    群馬県外の古墳にも浮気しつつ、ゆるゆると更新停滞中
 



伊勢崎市

伊勢崎市峯岸山古墳群No.31古墳

伊勢崎市峯岸山古墳群No.31古墳
伊勢崎市磯町にある円墳で、上毛古墳綜覧記載漏れ



昨日の記事、「伊勢崎市天幕城址」の1枚目の画像に写っている藪が、実はこれであったりする


綜覧期には古墳と認識されていなかったようであるが、それ以前にここは城址
よく城郭の遺構に取り込まれずに残ったものだと感心する



北より見る
その向こうには、伊勢崎市峯岸山古墳群No.32古墳とNo.33古墳がちらっと見えるが、今回は見学していない



2009年8月23日(日)23:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

伊勢崎市天幕城址

伊勢崎市天幕城址
伊勢崎市磯町にある城址である



説明看板


土塁が今もはっきりと残っている


石材も転がっていた
まさか石垣ではないよな・・・?



一番気になったのが、この藪
古墳の跡かと思ってしまったが、「佐波郡赤堀村峯岸山の古墳2」の分布図にはプロットされていないので、違うのかも知れない



2009年8月22日(土)22:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡赤堀村第294号古墳

佐波郡赤堀村第294号古墳
佐波郡赤堀町を経て、現在の伊勢崎市磯町にある円墳で、上毛古墳綜覧では大きさ108尺(約32.7m)、後円部の高さ60尺(約18.2m)とある



円墳なのに後円部とあるのは、綜覧で本古墳が前方後円墳であるとされているためである
実際には円墳であったようだが、墳丘の高さもどうやら誤記であるらしい



現在、簡易水道配水池の敷地内に現状保存されているが敷地内は施錠されているため、墳丘の向こう側からの見学はできない状況


さて、肝心の墳丘南側で巨石が露出している
本古墳は横穴式石室を有していたとのことで、さしずめこれは崩落した天井石のように見えるが・・・?



墳頂部


2009年8月21日(金)21:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡赤堀村第280号古墳その2

木立に覆われているが、その中に石室材らしき石が転がっていた


近寄って、フラッシュ撮影


この斜面の向こうには、上毛古墳綜覧佐波郡赤堀村第281号古墳などの古墳が2基ほどあるはずなのだが、確認できなかった


2009年8月20日(木)21:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡赤堀村第280号古墳その1

佐波郡赤堀村第280号古墳
佐波郡赤堀町を経て、現在の伊勢崎市西野町にある円墳で、上毛古墳綜覧では規模不詳とある



状況としては、東隣に所在する綜覧佐波郡赤堀村第279号古墳と非常によく似ている


とはいえ、こちらのほうがほんのわずかに比高が高い感じだろうか


2009年8月19日(水)21:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡赤堀村第279号古墳その2

北西より見る


西より見る


南西より見る


2009年8月18日(火)21:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡赤堀村第279号古墳その1

佐波郡赤堀村第279号古墳
佐波郡赤堀町を経て、現在の伊勢崎市西野町にある円墳で、上毛古墳綜覧では大きさ36尺(約10.9m)、高さ7尺(約2.1m)とある



比高があまり残っていないというのもあるが、深い木立に覆われ、墳丘の存在には気付きにくい状況


北西より見る


2009年8月17日(月)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡赤堀村第278号コンピラ様古墳その2

前方部


後円部


後円部墳頂部より見る前方部


後円部墳頂部


2009年8月16日(日)22:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡赤堀村第278号コンピラ様古墳その1

佐波郡赤堀村第278号コンピラ様古墳
佐波郡赤堀村を経て、現在の伊勢崎市西野町にある前方後円墳で、上毛古墳綜覧では大きさ90尺(約27.3m)、前方部の高さ6尺(約1.8m)、後円部の高さ12尺(約3.6m)とある



伊勢崎市西野町地内の峯岸山古墳群としては、非常に状態がいい一基
こちらから見ると、後円部がはっきりと分かる



ところで、この周辺には似たような名前の古墳が集中していたようだ
綜覧を見る限り、本古墳の他に、昨日紹介した総覧佐波郡赤堀村第274号が「コンピラ様」とある上に、同第275号が「コン平山」とある



綜覧には「石槨アリ」とあるが、確認できなかった


2009年8月15日(土)21:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 伊勢崎市 | 管理

佐波郡赤堀村第274号コンピラ様古墳

佐波郡赤堀村第274号コンピラ様古墳
佐波郡赤堀町を経て、現在の伊勢崎市西野町にある前方後円墳で、上毛古墳綜覧では大きさ90尺(約27.3m)、前方部の高さ10尺(約3m)、後円部の高さ15尺(約4.5m)とある



・・・といいたいところだが、現在は痕跡すら残っていない
佐波郡赤堀村教育委員会が発行した「赤堀村峯岸山の古墳 2」に記載された分布図でようやくその位置が知れるといった具合である



綜覧には「金比羅祠アリ」と記載されているが、それすらも残っていない
すぐ北の畑で農作業をしていた方に伺ったところ、かなり早くからこんな状態になっていたとのことであった



2009年8月14日(金)21:48 | トラックバック(0) | コメント(2) | 伊勢崎市 | 管理


(4/12ページ)
最初 1 2 3 >4< 5 6 7 8 9 10 最後